text.skipToContent text.skipToNavigation
未経験でもたった1ヶ月でアイデザイナーデビュー!美容室のためのまつげメニュー導入のススメ 未経験でもたった1ヶ月でアイデザイナーデビュー!美容室のためのまつげメニュー導入のススメ

美容室のためのまつげメニュー導入のススメ

教育支援プログラムの3つのメリット

効率的な人材教育で
成長スピードアップ

効率的な人材教育で成長スピードアップ

新人スタッフの
モチベーションアップ

新人スタッフのモチベーションアップ

スタッフの
生産性向上

スタッフの生産性向上

まつ毛エクステ業界の名門団体に所属する
現役の一流講師が担当します。

Eyelash Extension Japanese Basic 一般社団法人 日本アイリスト協会

こんなお悩み、ありませんか?

教育・技術の統一

教育・技術の統一

教育のバラつきをなくし、誰でも同じレベルの技術を習得し、自店の技術に合ったスタッフ教育で早期にアイリストとしてデビューし、売上に貢献させたい。

短時間での技術習得

短時間での技術習得

短期間で必要なスキルを身に付け、現場で働くのに必要な知識と基礎となる技術、さらには接客や電話対応、カウンセリングの方法なども習得させたい。

スタッフの負担軽減

スタッフの負担軽減

既存スタッフが人材育成に充てる時間の短縮と人材教育へのストレス・負担を軽減させたい。

業務標準化

業務標準化

多店舗展開を進めていく上で、店舗ごとに異なる対応や教育のばらつきを避け、効率的な業務標準化を目指していきたい。

今、まつげメニューが狙い目である2つの理由

アイビューティサロン市場が好調!

キーワードは「時短美容」

キーワードは「時短美容」

2024年のアイビューティサロンの利用率は、ここ5年で最高スコアを記録。コロナ禍で注目された“マスクから見える”目元の美容は、フルメイクを楽しめるようになった現在において、メイク時間を短縮できる点にメリットを見出されているようです。また、アイビューティ施術の中でも一番メジャーな「まつげメニュー」は、美容室で利用する女性が一定数存在することが判明しています。

1年以内のアイビューティ
サロン利用率

女性だけでなく、男性の利用率も上昇中。これは、サロンでアイブロウを整える男性が増えたため。アイビューティに興味・関心がある客層が確実に広がっていることが分かります。

1年以内のアイビューティサロン利用率
出典:株式会社リクルート/ホットペッパービューティーアカデミー「美容センサス2024年上期」

美容室でのまつげメニュー利用率

美容室でまつげメニューを利用する女性は全体の7.0%となり、特に20~30代の利用率が10%以上と高いスコアを記録。美容室にとって勝機のあるメニューといえるでしょう。

美容室でのまつげメニュー利用率
出典:株式会社リクルート/ホットペッパービューティーアカデミー「美容センサス2024年上期」

未経験からたった5日で
まつげメニューが学べる!

まつげメニューの講習風景

「教育支援プログラム」
アイビューティ事業特化型 
カスタマイズ人材育成サービス

プロ向けアイビューティ商材の卸販売、株式会社アイラッシュガレージがプロデュースするラッシュリフトの個別講習会。アイラッシュ業界をけん引する名門団体の講師を招き、基礎理論から実践的な技術までを包括的にレクチャー。即戦力となる人材育成をサポートします。

ラッシュリフトの技術を
最短26時間で習得

基本のカリキュラムでは、5日間・26時間でラッシュリフトに必要な知識や技術、アイデザイナーとしての心構えを学び、受講後すぐに入客可能な状態に。美容室の新人研修として取り入れれば、アシスタントでも技術売上を伸ばすことができます。

ラッシュリフトの技術を最短26時間で習得できる
出典:株式会社リクルート/ホットペッパービューティーアカデミー「美容センサス2024年上期」

サロンの課題や要望に合わせて
講習内容をカスタマイズ

「時間をかけて受講したい」「接客術だけを学びたい」など、サロンのニーズに合わせて受講内容をアレンジ。アイビューティの技術を幅広く習得したいなら、まつげエクステンションやアイブロウ講習の追加もおすすめ。 ※カスタマイズの条件を満たす場合

美容室の課題や要望に合わせて講習内容をカスタマイズ

教育支援プログラム

未経験から一人前の技術者に

お客様にこ満足いただける、ビジネスマナー・接客・技術を習得し一人前のアイデザイナーとして早期にテビューすることを目的とします。
専門知識と確かな技術を身につけ、お客様の二ーズに応えられるメニューとサービス提案を提供します。

未経験から一人前の技術者に。

指定商材・ブランド指定なし

サロン様で現在使用されている商材を基本商材とします。普段の施術に慣れている商材を使用することで、施術精度の向上、お客様への安心感の提供、コスト削減などのメリットが期待できます。もちろん、商材のご提案も可能です。

指定商材・ブランド指定なし

人材開発助成金

事業主等が雇用する労働者に対して、その職務に関連した専門的な知識及び技能の習得をさせるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。

キャリアアップ助成金

有期雇用労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成するものです。

人材開発・キャリアアップ 助成金対象

講習内容

  • ラッシュリフトの施術に必要となる「商材知識」「理論」を学ぶ
  • セット剤の特性や塗布量、ロッドヘの巻き上げ、テザインを学ぶ
  • 接客対応、ビシネスマナーやカウンセリング技術を習得
  • 万が一のトラブル対処法や衛生について知識を深める
  • サブメニューや店販品の営業力を高める
  • 選ばれるサロンになるために(リピーター率UP)

基本カリキュラム

【実技・座学】

DAY1

  • まつげ理論(毛髪学) 施術工程/ロッドの種類/ラッシュリフト基礎技術
  • カウンセリング学① お出迎え/予約確認/カウンセリング/お見送り
  • テープワーク~施術 前処理/ロッドセット/セット剤塗布/拭き上げ/仕上げ

DAY2

  • ビジネス基礎 職場のルール/言葉遣い/社会人としてのマナー
  • ラッシュリフトデザイン学 ロッド選定/デザインの種類を学ぶ
  • カウンセリング~施術の一連の流れを練習 受講者同士で相モデル 1セット25分
  • カウンセリング~施術の一連の流れを練習 受講者同士で相モデル 1セット25分

DAY3

  • カウンセリング学② サロンで使用中のカウンセリングシートを用いて練習
    サブメニュー紹介、店販案内
  • お出迎え~カウンセリング~施術のフルコースを実践 受講者同士で相モデル
  • お出迎え~カウンセリング~施術のフルコースを実践 受講者同士で相モデル

DAY4

  • サロン実践方式での施術(卒業試験)
  • サロン実践方式での施術(卒業試験)
    他受講者の作品を見ながら振り返り

DAY5

  • 危機管理対策 衛生管理/トラブル回避/クレーム対応/応急措置
  • 生産性アップの考え方 1時間あたりの売上目標を設定
  • 施術練習(ロッド巻き上げ~拭き上げ) 講師が試験結果をもとに受講者1人ひとりにアドバイス 総評とまとめ

お客様の声